プログラム詳細

募集 ベーシック・オリジナルコース

はじめてでもマスターできる記憶法講座【リアル&オンラインZoom】

コース ベーシック
日程 2025-12-27 (土) 10:00~19:00
2025-12-28 (日) 10:00~19:00
講師
認定講師 菱田 雅生

講師実績4,800回超のプロ講師が楽しく教える「脳の使い方」。最も重要なのは「やり方」です。やり方さえわかれば誰でもできます。学校では教えてくれなかった「脳の使い方」がわかれば、自己肯定感が高まり、あなたの人生は、幸せと感動の人生に変わります!

場所 青山一丁目徒歩2分 フォー・ノーツ(株)セミナールーム
東京都港区赤坂8-5-40ペガサス青山310
地下鉄 青山一丁目駅 徒歩2分
アクセス
主催 菱田 雅生
受講料 通常受講料: 55,000 円 複数割: 55,000 円
定員20名(定員になり次第締切らせていただきます)
参加資格小学5年以上
こんにちは!正直FP・記憶マイスターの菱田雅生です。

この講座は、はじめての方でも楽しく達成できる記憶法のメソッドを通じて、
脳の上手な使い方を学べる、実践的で楽しいワークたっぷりの講座です。

複数の記憶技法を習得いただくのはもちろんのこと、
「できた!」という体験の積み重ねから、「私ってすごい!」という“自信”を得られる、
素晴らしい2日間となることをお約束します!

<<こんな方におすすめ>>
✔ 人の顔と名前を覚えられるようになりたい。
✔ 短期間で資格試験や入学試験に合格したい。
✔ もっと効率よく覚えたい
✔ 「やればできる」を体験したい
✔ もっと前向きな自分になりたい。
✔ 自分に自信を持ちたい。

などと考えている人には必ずや役立つセミナーになると思います。
「記憶力を高める」とともに、よりよい人生を送るための「脳の使い方」が身につく講座です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 カリキュラム内容 】

第1ステップ(1日目)
1.記憶力を向上させる目的を明確にしよう
2.記憶とは何かを知ろう
3.自分の記憶力の実験をしてみよう
4.記憶力を飛躍的させる6つの基本的な考え方
5.記憶技法の基礎「イメージ連結法」の習得
6.ホームワーク

第2ステップ(2日目)
1.「イメージ転換法」ではじめて見る言葉も、どんな難語も自由自在に記憶
2.「イメージ分解法」と「空書法」で複雑な漢字やカタカナ文字を大量に瞬間的に記憶
3.二千年の歴史を持つ「イメージ磁石法」があなたの記憶に革命を起こす
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もしご満足いただけなかった場合、受講料全額返金いたします。
1日目の終了時にお申し付けください。

【 参加概要 】

<形態>
●リアル会場参加
●オンラインZoom参加

<対象>
小学5年生 ~ 無制限(過去最高年齢91歳)
お子様とご一緒の参加も可能です

<開催日時> 2日間で1セットの講座
12月27日(土)10:00~18:00前後(9:30開場)
12月28日(日)10:00~18:00前後(9:30開場)
※終了時間は進行により前後する場合があります

<リアル参加会場>
〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目5−40 ペガサス 青山 310
最寄り駅:青山一丁目徒歩5分
https://maps.app.goo.gl/GTUd9XMUp36sfy7JA


<ご用意いただくもの>
・筆記用具
・ストップウォッチ(時計やスマホでも可能)

●オンライン参加のみ
・インターネットに接続できる環境
・マイク、スピーカー、カメラが利用できるパソコン、またはタブレット
※スマホ受講も可能ですが、パソコン、大画面のタブレット、のご参加をお勧めします。
※1台のパソコンやタブレットからは複数人でご参加いただくことはできません。

<受講料>
●リアル参加
55,000円(税込)/人
●オンライン参加
55,000円(税込)/人

※上記受講料は、教材費込・消費税10%込です。
※お申込みとご入金は5日前までにお済ませください。
※ご入金確認後、教材の発送をさせていただきます(リアル参加は当日配布)。
※セミナー開催5日前を過ぎてのキャンセルの場合、受講料の返金はいたしかねます。
※体調不良等のやむを得ない事情によるキャンセルの場合は次回以降への振り替えを可とします。
※最少催行人数4名、場合によっては延期になる可能性がありますことご了承ください。

---------------------------------------------------------------------------------------
オンライン参加3つの受講ルール
◆オンラインを安心、安全、ポジティブな場所にするために 以下の「3つの受講ルール」を守らない方は途中でご退出いただく場合があります。
① 本名(フルネーム)で参加する
※名前を入力してから利用・参加リクエストしてください。
※日本語で設定をお願いします。
② 講師から顔が見えるように、【カメラ】を利用する
※顔を出していただけない場合は、恐れ入りますが、退席とさせていただきます。
③ 着席で集中できる環境で参加する
※携帯電話、スマホをかける、食事しながら、テレビを見ながら、のセミナー参加は、他の受講生の集中を妨げるのでご参加をお断りします。
※音声がはっきり聞こえるよう、ヘッドフォンやスピーカーなどの環境の準備をお願いします。

---- ご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。----


【講師】正直FP・記憶マイスター 菱田 雅生(ひしだ まさお)

一般社団法人アクティブ・ブレイン協会 理事
ライフアセットコンサルティング株式会社 代表取締役

ファイナンシャル・プランナー(CFP)
1級ファイナンシャルプランニング技能士
1級DCプランナー
住宅ローンアドバイザー

【著書】
「日経マネーと正直FPが考え抜いた 新NISA投資術」(日経BP)
「お金のトリセツ100」(経済法令研究会)
「日経マネーと正直が教える 一生迷わないお金の選択」(日経BP)
「お金を貯めていくときに大切なことがズバリわかる本」(すばる舎リンケージ)
「FP攻略本 3級」(日建学院)

経歴
1969年 東京都豊島区駒込生まれ。
1993年 早稲田大学法学部卒業後、山一證券株式会社に入社し営業業務に携わる。
1998年 山一證券自主廃業後、金融商品や保険商品を一切販売しない独立系FPとして活動開始。
資産運用、住宅ローン、保険、年金などの相談業務、原稿執筆、セミナー講師などに従事。
2008年 "ライフアセットコンサルティング株式会社"設立。代表取締役に就任。
2015年 アクティブ・ブレイン・セミナーの認定講師になる。
2020年 YouTube 「正直FPヒッシ―先生のお金の教室」チャンネル開設
2022年 アクティブ・ブレイン協会の理事に就任。
2023年 書籍「日経マネーと正直FPが考え抜いた 新NISA投資術」(日経BP)
2024年 書籍「お金のトリセツ100」(経済法令研究会)
書籍「日経マネーと正直が教える 一生迷わないお金の選択」(日経BP)

自分本来の素晴らしいチカラに気づく、
楽しいワークたっぷりの2日間になることをお約束します。
お会いできるのを楽しみにしております。